安全運行に関する取り組みについて
– SAFE POLICY –堂ヶ島マリンでは、 安心してご乗船いただけるよう、各種取り組みを行っております。
安全方針
私は「関係法令等を遵守し安全最優先の旅客輸送サービスを提供し続ける」事を理念とし、下記の安全方針を定める。
- 1、当社は、関係法令等を遵守し、安全最優先の旅客輸送を提供するため、事故等の発生を撲滅することを目指し、お客様の信頼に応える。
- 2、安全に関する要求事項を満たすこと及び安全管理体制の継続的改善の実行を約束する。
- 3、毎年、安全重点施策を設定し、実行し、チェックし、処理する。また、見直しの枠組みを定め維持する。
- 4、この方針は、ポスターとして各部門に掲示し、理解させ、実施する。
- 5、安全重点施策は、適切性及び有効性について毎年4月に見直しを実施する。
令和 6年 4月 1日
堂ヶ島マリン株式会社
代表取締役 桐島 東吾
令和6年度 安全重点施策
(1)津波による災害に重点を置き津波訓練により災害ゼロにする。
(2)旅客等へ安心安全な運航を提供する為情報共有を大切にして事故等の発生をゼロにする。
(3)旅客等に遵守事項を確実に周知し旅客等の負傷者発生をゼロにする。
(4)救命胴衣の着用により命を守る。
(5)飲酒による事故の発生をゼロにする。
安全運航に関する取り組みについて
1:救命設備・法定備品及び各検査事項
法令の定める備品を設置【救命胴衣・浮器・浮環・消火器・沿海セット等】
JCIにより中間検査及び定期検査(船体上架検査・海上航行検査)
運輸局による夏季安全総点検・年末年始安全総点検の実施
2:緊急時の通信手段
業務無線設備(全7隻・陸上海岸局に設置)
非常用位置等発信装置(全7隻に設置)
3:損害賠償保険
船客傷害賠償保険賠償限度額:一人あたり3億円
4:運航の可否判断
船長は、発航前に運航の可否判断を行い、発航地港内の気象・海象が次に掲げる
条件の一定に達していると認めるときは、発航を中止しなければならない。
風速 | 波高 | 視程 | |
---|---|---|---|
全航路 | 12m/s以上 | 1.0以上 | 500m以下 |
船長は、発航前において、航行中に遭遇する気象・海象(視程を除く)に関する情報を確認し、次に掲げる条件に達するするおそれがあるときは、発航を中止しなければならない。
風速 | 波高 | |
---|---|---|
全航路 | 12m/s以上 | 1.5以上 |
安全統括管理者・運航管理者に係る情報
- ・安全統括管理者
- 取締役 平成27年9月15日 選任
- ・運航管理者
- 取締役 令和 3年2月 1日 選任
船の紹介
船名 | 船質 | 進水年月 | 総トン数 | 旅客定員 | 主機の種類 | 最大出力 |
---|---|---|---|---|---|---|
せばま3 | FRP | 平成 4年 7月 | 9.1トン | 50名 | ディーゼルエンジン | 245PS |
シーロマン | FRP | 平成 8年11月 | 10.0トン | 46名 | ディーゼルエンジン | 270PS |
シークリスタル | FRP | 平成 9年10月 | 10.0トン | 46名 | ディーゼルエンジン | 270PS |
シーハーモニー | FRP | 平成10年11月 | 10.0トン | 46名 | ディーゼルエンジン | 270PS |
どうがしま10 | FRP | 平成13年 6月 | 10.0トン | 46名 | ディーゼルエンジン | 270PS |
どうがしま11 | FRP | 平成21年 5月 | 10.0トン | 46名 | ディーゼルエンジン | 270PS |
グレイスⅡ | FRP | 平成16年 2月 | 14.0トン | 43名 | ディーゼルエンジン | 320PS×2基 |
主な検査/訓練
海上保安部による検査
上架作業
水難訓練
水難訓練2
清水港湾事務所との海上輸送合同訓練
清水港湾事務所との海上輸送合同訓練2
清水港湾事務所との海上輸送合同訓練3
清水港湾事務所との海上輸送合同訓練4
清水港湾事務所との海上輸送合同訓練5
津波避難訓練
津波避難訓練2
JCI定期検査
内部監査
内部監査2